人気ブログランキング | 話題のタグを見る
KATO 485系初期型「雷鳥」(その3)
 今日は色入れしてみました。最初は軽くやるつもりだったのですが・・・
KATO 485系初期型「雷鳥」(その3)_a0008202_7263950.jpg
 このライトケース兼運転台パーツを取り出すのがまず大変でした。青緑色、淡緑色など使って色入れ。(色は適当なので信用しないようにw)
 参考までにライトユニットの取り出し方は
 ・床板外す
 ・前頭部の台枠部の赤いパーツを外す(外さなくてもいいかも)
 ・運転台後ろのクーラーを指で左右にこじって運転台屋根を外す
 ・運転台上のライト用導光棒を中から押して上に抜く(全部抜かなくてよい)
 ・ライトケースを後ろに引いて外す
KATO 485系初期型「雷鳥」(その3)_a0008202_216639.jpg
 組み込んだ状態です。ついでにライトリムに銀を入れてあります。チラリと見える緑や青。車体パーツのクリームが運転台内に見える部分があるのがわかります。ここにも後で淡緑色を塗りました。参考までに組み込み方は
 ・ライトユニットを組み込む
 ・ライトユニットが組み込まれた状態で、導光棒を下げて押し込む
 ・運転台屋根を取り付ける
 ・床板取り付け

KATO 485系初期型「雷鳥」(その3)_a0008202_2194542.jpg
(クリックすると大きくなります)

 モハ484の屋根上とサシ481の室内も塗りました。サシ481の車内はキシ80の時と同様にdash BUFFETさんのところの食堂車を参考にしています。ボンネット特急の世界へようこそさんのところの室内写真にもサシ481の室内画像があります。
by r34_gtt | 2005-10-31 21:14 | 活動(鉄) | Comments(3)
Commented at 2005-11-01 13:45
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2005-11-02 09:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2005-11-18 11:00
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


<< もみじ狩り 鉄模連ショウに行った >>