人気ブログランキング | 話題のタグを見る
TOMIX ED76 ナックルカプラー化
 TOMIXの機関車で悩ましいのが、カプラーをどうするかということ。うちでは機関車、客車、貨車はカトーカプラーNあるいはナックルカプラーが標準なので、できればナックルカプラーにしたいところ。カトカプなら簡単ですが、ナックルカプラーを取り付けるためにいろいろ考えて、KATOのAssyの車上子保護板を使うことにしました。
TOMIX ED76 ナックルカプラー化_a0008202_2338411.jpg
 車上子保護板を切ったり削ったりして、下のような姿にしてしまいます。
TOMIX ED76 ナックルカプラー化_a0008202_23395863.jpg
 1mm厚で3.5×6mmくらいのプラ板を介して、加工した車上子保護板と車両のカプラーポケット(という名前らしい)を接着してしまいます。車上子保護板とカプラーポケットは軟質プラなので、荒い紙やすりで適度に表面を荒らして瞬間接着剤で固定しましたが、とりあえず十分な強度で接着できているようです。
TOMIX ED76 ナックルカプラー化_a0008202_23435665.jpg
(クリックすると大きくなります)

 カプラー高さはぴったり。突き出し量もいい感じに仕上がりました。車上子保護板を使ったので、もちろん動作もスムーズです。
 一つだけきわどいのが、台車とのクリアランスがかなり小さいことです。とりあえずR282のカーブでかなりギリギリですが問題はないようです。
 屋根上機器には色を入れたので、やっと手すりなどを取り付けることができます。
by r34_gtt | 2008-04-12 23:47 | 活動(鉄) | Comments(2)
Commented by トータン at 2008-04-13 10:38 x
ナックルカプラーの装着 お見事です! 下から2番目の画像の下にカプラーを装着した時の画像が欲しかったです 頭が悪いのでどのように付いたのか推察できません 台車のクリアランスも見えません わがままで済みません 極秘でしたらゴメンナサイ以後悶々として我慢いたします
Commented by r34_gtt at 2008-04-13 22:50
トータンさんこんばんは。
新しい記事のほうで、カプラーを装着した画像とクリアランスの画像を載せてみました。良かったら見てください。


<< TOMIX ED76 ナックル... TOMIX ED76 ヘッドラ... >>