人気ブログランキング | 話題のタグを見る
KATO ED73 1000 ヘッドライト電球色LED化
 さて、ED73に手を入れるに当たって、まず取り掛かったのはヘッドライトです。明るく、色も良くする方法を色々考えましたが、検討したところいつもの電球色LED HRD HWLH-A32A-11が入りそうなのでそれにしました。
KATO ED73 1000 ヘッドライト電球色LED化_a0008202_215892.jpg

KATO ED73 1000 ヘッドライト電球色LED化_a0008202_2153771.jpg

 ダイキャストとボディには、LEDを入れるための逃げを作りました。
KATO ED73 1000 ヘッドライト電球色LED化_a0008202_2163486.jpg
(クリックすると大きくなります)

 基板はいつもの常点灯対応にしてあります。少し工夫をしたのが、元のライト基板はモーターへの電源ルートになっているため、それを断ち切るようにしたことです。
 具体的には、画像左下の部分のパターンを削り(ここがダイキャストに刺さってダイキャスト→ライト基板への電源ルートになっています)、モーターへの電源供給金具(中央の銅板)の下側を少し外に曲げて、ダイキャストと接触するようにしています。
 つまりダイキャスト→ライト基板→金具→モーターという電源ルートをダイキャスト→金具→モーター→ライト基板としたわけです。
KATO ED73 1000 ヘッドライト電球色LED化_a0008202_21112888.jpg
(クリックすると大きくなります)

 ライト基板はこのように収まります。ボディ屋根裏の穴が開いているところに部品を配置しています。
KATO ED73 1000 ヘッドライト電球色LED化_a0008202_2113284.jpg

 効果はこの通り。明るさ、色合いとも不満はなくなりました。もう少し小さくて色合いに満足できるLEDがあれば楽できるのですが…
by r34_gtt | 2008-11-16 21:13 | 活動(鉄) | Comments(6)
Commented by はやたま at 2008-11-16 22:37 x
サイト良く拝見させていただいております。
相変わらずこの辺のパーツでけちってますねえ。
画像を拝見するとなんとかなりそうなので我が家のも手をかけてあげないとな。

しかし300円ぐらいの値上げでLEDなんか対処できそうなんですけどねえ。
LEDの調達事態は大阪に住んでるので苦にはならないんですけどね。
Commented by トータン at 2008-11-17 22:34 x
なにか改光を急がせるようなコメントをしてしまったようで 申し訳けありませんでした 娘さんが生まれたばかりでまだ手を空けられる時間が中々取れないと思いますが随分と大変な作業となってしまいまして改めてすみません しかし、作業はいつもの様にしっかりしていて感心致します いい感じですね どうして模型はあんな黄色い暗い色なのですかね この様なブログを見て頂いて少しは研究して頂きたいものですね あれ?それっていじる楽しみがなくなってしまうかも知れませんね!
Commented by r34_gtt at 2008-11-19 20:33
はやたまさんこんばんは。
なんとかはなりますが、毎度毎度だと面倒ですよねぇ。
LEDの単価なんかたかが知れてるし、現に同メーカーで電球色LEDを使用している車種があるのにケチったりするのは勘弁です。
Commented by r34_gtt at 2008-11-19 20:34
トータンさんこんばんは。
こういうことは、人に言われたからやったりはしませんよ。
なかなか時間は取れませんが、短期集中でなんとか時間をひねり出していきたいと思っています。
Commented by ノリノリ at 2008-11-22 01:02 x
こんばんは^^
以前からちょくちょくお邪魔していた「iron」改めノリノリです^^

なんだかこのED73は台車の構造なんか見ても一瞬「マイクロエース?」って思うような作りになってますね^^

それにしてもkatoの機関車のライトは一貫性がないですね~
チップ使用のものでも今年生産のEF81は導光プリズムはちゃんと長い物が入っていたのに、こいつではまた短く...................

しかし本当に綺麗に加工されますね^^
基盤の作り方が非常に参考になります^^

チップダイオードがどうしても入手できなくて(三点ダイオードはストックがあるんですが.............)。

Commented by r34_gtt at 2008-11-23 12:13
ノリノリさんこんにちは。
動力台車はちょっと風変わりですね。フライホイールを片側だけにすればこんな変わった構造にしなくても済むと思うのですが。
ライトは最近のKATOは詰めが甘いと思います。キハ30ではキハ35と変えてきたりするなど自らの詰めの甘さを認めるようなものです。

チップのダイオードは鈴商(http://www.suzushoweb.com/)のオンラインショップで買えますよ。


<< しつこくマイクロエース セフ1... KATO ED73 1000(2) >>