人気ブログランキング | 話題のタグを見る
KATO EF65 P形 常点灯化
 例によって例のように常点灯化しようとしたのです。先のDE10と同じ基板だ楽勝!と思いながら、部品の配置をそのままデッドコピーして行ったところ…
KATO EF65 P形 常点灯化_a0008202_22582051.jpg

 屋根閉まらんがな… orz

 また、モーター端子と基板を接続する金具ですが、これを少々曲げてED73、DE10はダイキャストとも接触させるようにした(ライト基板上のダイキャスト→基板へのルートをパターンカットしたため)のですが、EF65でも同じようにしたら、やや金具の形状やダイキャストとの間隔が異なり無理がありました。そこで、金具をt0.1燐青銅板で延長することにしました。
KATO EF65 P形 常点灯化_a0008202_2304524.jpg

 延長した先をくるっとカールさせてダイキャストと接触させます。

 涙ながらに修正した後はこのように。
KATO EF65 P形 常点灯化_a0008202_2343211.jpg

 最小の手間で当たりをかわすために、なんだかあちこちギリギリ感が。

 ここまでしたのに、明るさはイマイチ。。。 1位側と2位側でライトの明るさが少々違うのも気になります。着色導光棒によるライトの色合いは、やや好みよりオレンジ寄りですがなんとか許容範囲ですが。
by r34_gtt | 2009-09-20 23:08 | 活動(鉄) | Comments(2)
Commented by トータン at 2009-09-21 09:04 x
常点灯化ですか~魅力的ですね 興味有りますがなんだかさっぱりって感じです やはり自分には向いていないのかな?上の画像と下の画像見比べても何処が変わったのか?向き?(汗) この記事はもう少し展開して欲しいですねって いつもお願いばかりで済みません!
Commented by r34_gtt at 2009-09-22 10:26
トータンさんこんにちは。
上と下では、ボディ天井に当たる部品(CRD)の位置をずらしただけですよ。回路はずーっと同じように
http://www.geocities.jp/motorcityrally_2061/N/led_cl.html
を踏襲しているだけです。


<< KATO EF65 P形 常... KATO EF65 P形 購入! >>